あるふぉの落書き帳

当ブログの写真の無断転載はご遠慮ください。ちょっと気になった小ネタ程度の記事と乗車記中心。

きっぷる

生き残った255系 京葉線特急「さざなみ3号」乗車記

???「さざなみ号は内房線の特急なのでは?」そうですね。そうなんですけど、今回は東京→蘇我までの通勤需要等に鑑みた上での記事なんですみません。推しにクソリプもしていないのでご容赦ください。なんだそれ(笑)。

 

令和6年3月のダイヤ改正では京葉線の通勤快速廃止およびラッシュ時の快速の「種別変更」(失笑)でJR東日本千葉支社が大炎上したのは記憶に新しいかと思います。その一方で通勤快速の上位互換として蘇我~東京間に限っては代替となり得る特急列車も減車減便となったのも事実です。通勤快速は別になくても個人的には困らない(けど面白いので混雑の平準化は飽きるまでネタにしていじります)ですが、特急の減車について問題視しているひねくれものなので、今回は数回乗車した感想等を交えて乗車記を残していこうと思います。需要があるかは知らん。

予めお断りしますが、割と適当に書いています。あと京葉線問題に関しては特急の座席数を維持するかどうにかしてほしいマンなので、京葉線快速と通勤快速の扱いについて千葉支社に賛同的な方はご気分を害するかもしれません。エチケット袋のご用意ないしブラウザバックをオヌヌメします。

 

特急さざなみ3号について

https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/C/ComExp2133/20240328/20240328020846.jpg

東京18時30分発。途中の停車駅は蘇我、五井、姉ヶ崎、木更津、終着君津です。使用車両は本来であればE257系500代5両(定員306人)の予定でしたが、運用の都合かダイヤ改正以降は255系9両(定員564人)で運行されています。全席指定です。お察しの通り土休日は運休となります。なお7月以降はE257系500代で運転される可能性が高いです。

 

乗った感想

https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/C/ComExp2133/20240327/20240327225550.jpg

私が乗車したのは基本的に蘇我の階段に近い前側の車両でした。貧乏学生なのでグリーン車はまだ乗ってないです(笑)。乗れよ。

で、隣が来ることはありませんでしたが、発車5分前まで隣のいない空席を狙うべくえきねっとのシートマップとにらめっこしていたからかもしれません。一部座席では相席となっていたほか、確か基本的に窓側の空席はほとんどない旨の車内放送もありました。また知ってか知らずか無札で乗ってくる客も一定数いたイメージです。無札は法的にもあまりよろしくないことなので、隣の席には荷物を置いてブロックしちゃいましょう。無札の客に狙いを決めて座席ブロック〜。つまんねえこと言ってんなぁ。

元よりここ数年の特急さざなみ号は基本的にE257系500代5両での運転でした(自由席は知りませんが、指定席はだいたい4~5割が埋まっていた印象です。たまにしか乗ったことないけど)。通勤快速と快速の運転取りやめの影響もあってか、実質的に値上げされたにもかかわらず乗車率はそこそこ良好だったようにも思えました。

 

255系は必要なのか

では老朽化が進んでいる255系をさざなみ号として引き続き使う必要があるかと言われると、必ずしもそうとは言えません。近いうちに書くであろう記事で外房線方面の「わかしお21号」を取り上げる際にも重複するかと思うのですが、結局夕方~夜ラッシュ時の京葉線特急に関しては蘇我で大半が降りていきます。私さんもそうなんですけどね。また30分前に発車する「わかしお15号」(255系)と比較しても乗車率は低いことが多かったです。通勤快速廃止前・特急自由席があった時との比較なので一概に言うこともできませんが、さざなみ号であればE257系500代5両でも何とかなるイメージです。もっとも、通勤快速・快速からの流入で客が増えているのであれば必ずしも5両で足りるとは言い切れません。わかしおに関しては10両かつ自由席有でも、自由席指定席共にそこそこの混雑でしたので、またわかしお号について書くときにでも書きましょう。

また高速道路事情が芳しくない外房線方面とは異なり、内房線方面であれば館山道やアクアライン等を経由する高速バスもありますので、蘇我から先を利用する客数だけを見るとわかしおよりもさざなみの方が圧倒的に少ない気がしなくもありませんでした。

 

まあ通勤快速と快速があればある程度はそちらに特急の客が流れていたんだろうと思いつつ、全席指定で多少は自由席利用層が排除(この言い方はどこぞの知事みたいで嫌ですが)されるかと思えばそうでもないので何とも言い難い気持ちです。別に毎日利用する訳でもないからいいんだけど。

結論としては、特急さざなみ号であればE257系500代5両でも(満席になるかならないかの瀬戸際で)ギリギリ捌けそうな気がしないこともありません。日によって需要は変わるほか、特に需要が高まる金曜日には乗車できていないので一概には言えないのですが。その一方で、さざなみ号より混雑する気がするわかしお号に関しては7月以降の座席数が心配にもなりました。それについてはわかしお乗車記にて書かせていただきます。

 

sk-n838f.hatenablog.jp

255系の車内に関してはこちらもご参照ください、まあ普通席のみな上に割と急いで書いた適当なアレなんですけど。

 

 

 

 

余談。

例の改正の騒動について全面的に千葉支社に対して批判的な私さんがこう書くのもなんですが、アクアラインの値下げ等の千葉県の一部政策は(アレは今の知事ではない森田健作がやったとはいえ)JRからしたらとんでもない話という解釈もできます。ある意味では森田健作のせいってのは言い過ぎでしょうけれど。

でもマジで人様から税金だけ取っておいてクソみたいな政策しか考え付かない千葉県や千葉市佐倉市等、バカなのかと言いたくもなります(笑)。だから税金泥棒って言われるんでしょうね、いつかのBe-05編成の記事で書いたように覆面パトカーで交通違反をする千葉中央警察署のクソ私服警官がいるように。そういう意味では、いくら千葉支社のやり方と思考がアレとはいえども、今回の件で千葉県や千葉市等が偉そうにしているのもちゃんちゃらおかしくて笑えてくるほどです(笑)。特に千葉市長や千葉市に関しては、おっとこれ以上は(笑)。ほんとどいつもこいつも終わってるぜ、俺みたいに。

そして私さんは京葉線問題というか房総特急の減車で千葉支社を散々いじっていますし、一部組合が「停車駅を間違えたくないでちゅ」「快速の案内が面倒でちゅ」「座席が選び放題でちゅ(クッソつまんねえな)」等のバカ丸出しお気持ち表明をしていたのもまた事実ではありますが、千葉支社の社員の全員がそういう訳ではないことも事実であります。間違っても駅や車内で各社員さんに当たるようなバカな真似はやめましょう。ここまで読んでくださっている方はそういうことをしないでしょうし、そういう奴らの大半は通勤快速廃止と特急全席指定化で死んじゃいましたけどね(笑)。客は神だって?疫病神なのはわかります(笑)。

個人的にはE259系しおさいがほぼ満席でアレなのが嫌です。例えば朝5時にえきねっとを開いて千葉7時半ごろ発の「しおさい6号」の指定を取ろうとしてもほぼ満席、みたいな。E259系は快適なので好きですが、やはり減車に関しては擁護できかねます。逆にE257系5両でしおさい号の大半を回していた時って何であんなに自由席でも空いていたんだろう…本数があったってことなのかなあ。