あるふぉの落書き帳

当ブログの写真の無断転載はご遠慮ください。ちょっと気になった小ネタ程度の記事と乗車記中心。

きっぷる

6月4日 EF81 134牽引 255系Be-05編成配給輸送(廃車回送?)

本日、長らく京葉車両センターに留置されていた255系Be-05編成がEF81 134の牽引にて配給輸送されました。

 

 

配9722レ EF81 134+255系Be-05編成

ついにこの日が来てしまったかと思うと寂しい気持ちでいっぱいです。まあ、廃車されずに魔改造なり更新なりされて出てこないとは言い切れないですが。

 

お世話になりました。

というか配給輸送なんだから釜も撮りなさいよ、と思った時は時すでに遅しでした。お寿司食べたい。

 

f:id:ComExp2133:20240604151944j:image

でも9号車のLEDはぬかれていたので、まぁそういうことでしょう。

 

f:id:ComExp2133:20240604152037j:image

今回は都合上追っかけができないのが残念ですが、まぁ撮ることができただけいいのかなぁ。

 

https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/C/ComExp2133/20240207/20240207180214.jpg

個人的な話にはなりますが、Be-05編成は私が千葉に帰ってくるにあたり雪の中で「しおさい」としてお世話になった思い出が強いです。その他、春休み以外でもよく当たったなと思います。

 

 

 

https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/C/ComExp2133/20230605/20230605025822.jpg

ちょうど1年前の6月4日に撮影。まさか1年後にお別れになるなんて思ってもみませんでした。

 

https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/C/ComExp2133/20240314/20240314025105.jpg

本当にお世話になりました。ありがとうございました。また会える日は…来るのでしょうか。

 

 

 

しかしまあ、

f:id:ComExp2133:20240604121539j:image

前の日にも乗った車両がドナドナされていくのを見ていると、なんか何とも言えない気持ちになりますなあ。

 

f:id:ComExp2133:20240604121602j:image

昨日の乗車はBe-02編成だけど、まあでももう限界っぽいところも散見されていて何とも。


f:id:ComExp2133:20240604121605j:image

わかしお・さざなみ代走最後の1か月、もう少し撮影や乗車を増やすことができたらと思います。あとこちらのわかしお21号についてもまた記事にさせていただけたらと思います。