あるふぉの落書き帳

当ブログの写真の無断転載はご遠慮ください。ちょっと気になった小ネタ程度の記事と乗車記中心。

きっぷる

6/13 EF64形1032号機単機回送(E235系1000番台J-36編成の配給輸送による)

こっちのブログの方は1週間サボってました。ごめんなさい。引越しでバタバタしてました。田端でバタバタ。懐かしいなこれ。

 

本題です。

昨日の夕方、新潟車両センター所属のEF64形1000代1032号機が単機回送されました。

 

Twitterを見るとE235系J-36編成が新津から配給輸送されていたって皆さんがおっしゃっていたので、配給輸送を終えての返却回送と思われます。

 

ぐんま車両センターの1001号機や1053号機には事実上の余命宣告がされ、配給輸送自体も一部はスーパークモヤに代替されていますが、少なくとも総武快速横須賀線の車両の入替が終わるまでは新潟の双頭連結器を付けた3両は安泰でしょうか。その次に導入する新車が何になるかにもよるのかもしれないですけどね。

 

配給があると知っていたらそれもそれで撮りたかった(この日は西東京を訪れた帰りだったので)ですし、前の日のE217系配給も撮りたかったです。