あるふぉの落書き帳

当ブログの写真の無断転載はご遠慮ください。ちょっと気になった小ネタ程度の記事と乗車記中心。

きっぷる

【好評運転中】E257系500番台臨時特急「新宿さざなみ」「新宿わかしお」いろいろ。乗車率調査。実は成田エクスプレスより早い件も。

皆さんご存じの通り、毎週土曜日と日曜日を中心に新宿~館山で「新宿さざなみ」、新宿~安房鴨川で「新宿わかしお」が運転されています。

 

 

新宿さざなみ新宿わかしおについて3秒で解説。

9048M 新宿さざなみ4号 NB-02

こちらは新宿さざなみ4号(新宿行)。基本的にE257系500代5両で運転されますが、繁忙期には255系9両、E257系500代10両(令和6年夏の臨時列車から)が充当されることもあり、E257系5000代9両が充当されることもあるかもしれないです。朝に新宿を出て夕方に戻れる設定となっています。

なお令和6年3月改正で(建前としては)255系の定期運用が終了するまでは、見ている限りでは255系で運転されることが多かったです。

 

9058M 新宿わかしお2号 NB-17

こちらは新宿わかしお2号(新宿行)。こちらもE257系500代5両での運転。基本的にここ数年の新宿わかしおはE257系500代5両での運転が多いように感じつつ、昨年はE257系5000代9両も充当されました。また数年前はむしろこちらに255系が充てられることも多かった気がします。

どちらの列車も目視ではそこそこの乗車率で、臨時特急ではあるものの毎週運転されているのが納得できるなと思いました。

 

乗車率調査

という訳で、今回は一部区間におけるえきねっとのマップを参照した乗車率も書いておこうと思います。毎週こうだよって訳ではないと思いますので、あくまでも参考程度にどうぞ。

※今回は土曜日の結果です。また新宿わかしおに関してはミスで船橋からの乗車率調査です。なので千葉からの調査である新宿さざなみと一概に比較してどうってのはまだ言えません。

 

新宿さざなみ4号 調査区間:千葉→錦糸町にて、千葉発車6分前に調査】

画像はえきねっとアプリのスクリーンショット

意外なことに、4号車を除いて全て△=空席僅かの表示でした。

各号車のスクリーンショットは流石に省略しますが、号車ごとの残席数(残り/定員)を以下に残します。

1号車 18/64 

2号車 21/52(54) 車椅子座席の2席はえきねっとからは確認できないので、空席だったと仮定した場合の数字です。

3号車 19/64

4号車 28/72

5号車 19/52

こんな感じでした。空席数から定員の306人を引いた201人分の指定席が売れていたと仮定すると、乗車率は65.7%(小数点第二位を四捨五入)となりました。繁忙期だともっと乗る(当然)と思いますが、実際は千葉までに降車する千葉県内のユーザーもいるかと思いますので、乗車率のデータがどこまで正しいかは何とも言えません。

 

新宿わかしお2号 調査区間船橋錦糸町にて、船橋発車6分前に調査】

続いて新宿わかしお2号を見ていきましょう。

https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/C/ComExp2133/20230605/20230605031942.jpg

ぼやぼやしていたので千葉ではなく次の停車駅の船橋からの調査結果となっています。ごめんなさい。

先ほどと同じく、残席数/座席定員数で書いていきます。

1号車 32/64

2号車 34/52(54)

3号車 35/64

4号車 36/72

5号車 32/52

千葉・船橋での降車(ないし乗車)等もあるかと思いますので、こちらもあくまでも参考程度に見ていただければと思います。

定員の306名から船橋錦糸町で空いていた座席数169を引くと137人分売れていることとなりますので、乗車率は44.8%(小数点第二位を四捨五入)です。

新宿さざなみ4号に比べると思いの外乗車率が少なかったのが意外でした。しかしながら、安房鴨川の時刻表を見ると40分前に京葉線経由特急「わかしお16号」、20分後に「わかしお18号」がそれぞれあり、さらにこの2列車は(7月までは)座席数の多い255系での運転ですので、こちらに流れていたのかもしれません。知らんけど。

なお翌日の日曜日に再度調査したところ、船橋での降車が一定数あることがわかりました。一方の新宿さざなみも同様でした。船橋と千葉それぞれの乗降等も調べてまた新たに記事にしたいと思います。

 

今回は繁忙期でも何でもない6月の土曜日の乗車率なので、日曜日だったり繁忙期だったりで数字はまた変わってくると思います。誰が何の参考にするんだって話ですが、まあ一応こんぐらい乗っているよというお話でした。乗車率何割超えたら黒字みたいな基準も知りたいですね。

 

なお乗車率調査が好評であれば、今後も気になる列車の乗車率については不定期で調査しつつ、乗車記と組み合わせて書いていこうと思います。ご要望等あればTwitter(higanari_6618)まで。

 

成田エクスプレスをぶち抜く新宿さざなみ4号

最後に、タイトルにも書いた成田エクスプレスより早いとはどういうことか解説いたします。

それがこちらの「成田エクスプレス38号」(わかりにくいけど確かこれも38号でした)。千葉に停車する便で、千葉を17時19分に発車します。千葉から先、後ろ6両の新宿行は東京・渋谷・新宿に停まるのですが、皆さんもご存じの通り、東京から品川・大崎を通って湘南新宿ラインと同じ線路を使って新宿まで行くので、かなり遠回りです。終着の新宿には18時17分に到着します。

一方の「新宿さざなみ4号」は千葉を17時24分に発車。錦糸町からは各駅停車と中央快速線の線路も使い、両国・秋葉原御茶ノ水等を経由して終着の新宿には18時7分に到着するダイヤです。

だからなんだって話ですが、実は千葉を5分後に出る新宿さざなみ4号の方が新宿には10分早く到着するんです。これは今日知りました(笑)。

少しでも早く新宿に行きたい時は新宿さざなみに乗った方が早いって訳ですね。車内の接客設備の面ではE259系に軍配が上がりつつ、E257系500代も窓側ならコンセントがありますので、まあ好きな方を使えばいいんですけどね。房総特急チケットレス値引きキャンペーン(200円)が終われば7月からは指定席券代も変わりませんし…。