あるふぉの落書き帳

当ブログの写真の無断転載はご遠慮ください。ちょっと気になった小ネタ程度の記事と乗車記中心。

きっぷる

【特急あずさ・かいじ等】E353系グリーン車乗車記

自称・中央線特急ヘヴィユーザーの私がE353系グリーン席に貢いできた感想を記事にしてみようと思います。感想の他にもお得な乗り方(?)などなど書いていきますんで、よろりんこ菊地凛子。読んでる方がいるか知らんけど、パン人にも読みやすいように頑張ります。(??

 

ざっとした紹介

f:id:ComExp2133:20190201153729j:plain

E353ってこういうやつね。

E353系は、中央線東京・新宿~松本の「あずさ」、東京・新宿~甲府竜王の「かいじ」、東京~八王子の「はちおうじ」、東京~青梅の「おうめ」、新宿~河口湖の「富士回遊」として乗ることができます。一部あずさ・富士回遊*1は千葉発着です。また一部あずさは大糸線南小谷まで入ります。

なお富士回遊号にグリーン車はありません。

 

本題。

グリーン車の車内はこんな感じ。

f:id:ComExp2133:20200304151023j:plain

多分一番の批判される理由なんでしょうが、座席は片側2列ずつの配置

当然ながら一部座席を除けば隣に赤の他人が来る可能性もあります。僕みたいに人間大嫌いマンからはちょっとな…という感じ。また平日であっても朝夕のあずさ号では満席が出る事も多々あるので、尚更うーむとなってしまいます...。

もちろんそれだけ中央線特急の需要が高く、またそれ故にグリーン車でも一定の定員を確保する必要があると思うので、座席配置については仕方ないですし理解はしております。重ねて、グリーン車の客室以外には業務用室や御手洗もあるので、あんまりキャパ確保できないんだと思います。それ故にJR東さんを叩くつもりは毛頭ないです。

でも、やっぱグリーン席乗ったのに隣に赤の他人が来たら嫌だよね。

 

f:id:ComExp2133:20200304151639j:plain

こういう座席です。

座ったところで先代のE257系グリーン席*2のようにフッカフカというわけではありません。柔らかさは普通席と変わらないといっても過言ではないでしょう。。。

とはいえ普通席と比べてリクライニング角度深め、また当たり前ですが座席そのものもゆとりのある設計だと思うので、決して乗る価値が無い訳でもないと思います。よく言えば普通席より広々と寛げて、敢えて悪く言えば(言う必要はないと思うんだけど)普通席に毛が生えたような座席でしょうか。

あと混む時間でなければグリーン車は本当に空いているので静かです。平和です。

 

f:id:ComExp2133:20200304152111j:plain

コンセントは全席に原則1つ付いてます。一部座席は写真のような足元ではなく腰のあたりにあるのでご注意を。

ちょっと安っぽいけどフットレストもあります。まあないよりは、ね。僕みたいな短足には特段窮屈な感じはしませんでした。広くもないけど。

 

f:id:ComExp2133:20200304152457j:plain

テーブルは言うまでもなく各席にあります。

普通席との相違点を挙げるならば、テーブルを手前に引き出せることでしょうか。普通席のテーブルにそんなお高そうな機能はないですが、グリーン席ならフルリクライニングで偉そうにふんぞり返りながらでもPC使えるんです。わお。

 

あと写真はないですが、E353系は全車両にフリーWiFiが設置されています。高尾~勝沼ぶどう郷の一部トンネルでは電波そのものが通じないため使えませんが、基本的にトンネルがなければ快適に使えるでしょう。

また中央線特急は基本的に車内改札がありません。指定されてない席に座ったり未指定券や無札で乗ったら別ですが。これを悪用するのはやめときませう。当たり前のことですが時折あずさ・かいじではそういう客を見かけます。甲府で乗って石和で降りる客なんかも。

 

以上、グリーン席の設備を簡単に適当に紹介してみました。

 

最後にご注意いただきたいことをいくつか。

グリーン券は車内で買えません。車内で買えるのは割高な車内料金での普通車用座席未指定券です。ていうか特急券ぐらい買ってから乗るぐらいの余裕持っときましょう。

座席未指定券でグリーン車に乗ることはできません。普通車の指定席券でも立入りすら規則上は無理ですしね。

・夕方上りは甲府から先で満席になることも珍しくないです。座席種別を問わず、予定が決まり次第席を確保しても悪いことはないでしょう。

まあ付け加えるんなら、中央特急はね、民度が…なのでね。

 

おまけ

安く乗ってみたい?そんなあなたに。

せっかく乗るなら少しでも安く…というのは僕みたいな貧乏人だけかもしれませんが、いくつか方法がありますので順に紹介していきます。ちなみに、基本的にグリーン席は大幅な値引き切符はありません。

1.えきねっとチケットレスサービス

www.eki-net.com

えきねっとチケットレスで乗れば一律100円引き。100円だけなんですけどね。

会員登録も年会費もタダだし、いちいち窓口や券売機に並ばなくていいし、値引きもあるし、えきねっとのポイントがついてくるので使うメリットは少なからずあることでしょう。みどりの窓口で駅員さんに偉そうにカード投げつけて偉そうに行先だけ告げて切符出させてるクソリーマンの皆様、この機会にそういうのやめにしませんか。

なおキャンペーン等により値引き額がもう少し大きくなることもあります。

 

2.えきねっとのキャンペーンを待ってみる

この先もあるかは知りませんが、「えきねっとトクだ値」の中に何かしらの形でグリーン席の値引き切符が含まれていることがあるかもしれません。知らんけど。

 

3.お得に乗るならこの区間

グリーン車も距離によりグリーン料金が変動します。この中でも、個人的にお得に乗るならば距離が100km未満の区間で乗ることをお勧めします。早い話、指定席料金+520円で乗れちゃうんです。例えば新宿~大月、立川・八王子~甲府などの区間が該当します。この場合、100kmを超える指定席料金より100㎞未満のグリーン料金の方が数十円安いという...。

これが新宿~甲府のように100kmを超えると指定席の2倍近い料金を取られるので…って感じです。高いグリーン料金にあの座席と考えると、中距離で貢いでおくぐらいが丁度いいのかなとも思ってしまうんです。

同様の料金体系である常磐線「ひたち」「ときわ」、高崎線スワローあかぎ」でも同じことが言えるでしょう。スワローあかぎのグリーンは豪華だけどさ。

 

 

といった感じですかね。オタクが空っぽの頭で適当に書いてみました。

この記事が好評でしたら中央特急のネタも増やしていきます、たぶん。空いてるのは何号とかこれはこうとかそんな感じで...。

 

www.comexp2133.com

ちなみに普通席はこんな感じ。スーパーあずさ時代の記事ですけど、若干加筆してあります。

*1:2020年3月14日以降

*2:https://www.comexp2133.com/entry/2018/08/04/121149 で適当にレポートしてまっす